
"イタリアワインの多様なスタイルを知って味わって理解する講座(全3回) ~イタリアのスパークリングワイン、サンジョベーゼ、ネッビオーロの多様性を知ろう!~"
- 開催校
- 渋谷校
- 事務手数料(税込)
- 0円
- 受講料(税込)
- 25,500円
- 教本代(税込)
- 0円
- 料金備考
特別講座のため入会事務手数料は発生しません。
【重要】 お申込みにあたり以下にご同意いただいたものとしてお取り扱い致します。
いかなる理由でもお申込み完了後のキャンセル・ご返金は致しかねます。特定商取引法に基づく表示 https://www.duvin.jp/law/
講座内容
土着品種の多さで知られるイタリアワイン。
その多様性ゆえに各種の試験対策では苦手意識を持つ方もいらっしゃるかもしれません。
本講座では、イタリア全20州の多様なワインの中から是非試していただきたい品種やワインにフォーカスし、全3回の授業の中で、イタリアの様々なスパークリングワイン、イタリアを代表するブドウ品種サンジョベーゼやネッビオーロで造られる様々なスタイルのワインを学びます。
ブドウ品種、歴史、気候、土壌などについて知ることにより、ワインの本質的な理解につなげることを目的としていますので、試験対策講座ではありませんが、実際にワインを飲み比べ、その背景を知ることは、各種の試験に挑戦される時にも役立つ内容です。
本講座を担当する中田玲子講師は、WSET Level4 Diploma資格を保有し、レコール・デュ・ヴァンでのWSET講座副主任を務めるほか、Vinitary International AcademyのItalian Wine Ambassador資格を取得し、イタリアワインについても歴史から品種、土壌などについて深く学ぶことを継続しています。
また専門分野である食文化についての知識やCPA(チーズ・プロフェッショナル)資格も生かし、ワインとチーズや食事とのペアリングなどについての話も楽しんでいただけることと思います。
是非この機会に一緒にイタリアワインを学びましょう!
1回ごとのご参加も可能です。(8,800円税込)
【単発申し込み用フォーム】
https://forms.gle/LdH8h2DuM5hvaTY76
↑こちらからご希望の日程をお申し込みください。
お申し込み後クレジット決済URLをお送りいたしますのでお支払いを完了でお席の確保となります。
日程 ①多様なスパークリングワイン 8月4日(月)19:00-21:00
②多様なサンジョヴェーゼ 8月18日(月)19:00-21:00
③多様なネッビオーロ 9月1日(月)19:00-21:00
各回とも6種類程度のワインの試飲を予定しています。
開催校 レコール・デュ・ヴァン渋谷校
定員 14名
担当 中田玲子講師
カリキュラム
第1回 | ①多様なスパークリングワイン |
---|---|
第2回 | ②多様なサンジョヴェーゼ |
第3回 | ③多様なネッビオーロ |