
イタリアを味わう講座 ~イタリアの土着品種とその土地のチーズのペアリング~
- 開催校
- 新宿校
- 事務手数料(税込)
- 0円
- 受講料(税込)
- 25,500円
- テキスト代・送料等(税込)
- 0円
- 料金備考
特別講座のため入会事務手数料は発生しません。
【重要】 お申込みにあたり以下にご同意いただいたものとしてお取り扱い致します。
いかなる理由でもお申込み完了後のキャンセル・ご返金は致しかねます。特定商取引法に基づく表示 https://www.duvin.jp/law/
講座内容
土着品種の多さで知られるイタリアワイン。またイタリアチーズも地方による多様性にあふれています。
本講座では、イタリア全20州の中から、講師が訪問した地方などのワインとチーズにフォーカスし、イタリアを体感していただく講座です。様々なスタイルのワインやチーズがどのような産地でどのように造られ、どのようなペアリングを実現できるかを体感しながら学びます。
本講座を担当する中田玲子講師は、WSET Diploma資格を保有し、レコール・デュ・ヴァンでのWSET講座副主任を務めるほか、Vinitary International AcademyのItalian Wine Ambassador資格を取得し、イタリアワインについても歴史から品種、土壌などについて深く学ぶことを継続しています。また、食文化研究を専門分野としてチーズ・プロフェッショナル資格などを保有するなど、ワインとチーズそのものや、それらのペアリングについての話を楽しんでいただけることと思います。
各回ともワインとチーズそれぞれ3種類~のテイスティング、ペアリングを楽しんでいただきます。是非この機会に一緒にイタリアのワインとチーズを味わいながら楽しく学びましょう!
単発受講も承ります。
こちらからお申し込みください。
開催校 レコール・デュ・ヴァン新宿校
定員 14名
担当 中田玲子講師
カリキュラム
第1回 | ピエモンテ |
---|---|
第2回 | ヴェネト |
第3回 | シチリア |