
【無料体験講座】ソムリエ・ワインエキスパート二次試験合格のためのポイントを知る 〜合格者多数のメソッドを知る60分〜
- 開催校
- 新宿校
- 事務手数料(税込)
- 0円
- 受講料(税込)
- 0円
- 教本代(税込)
- 0円
- 料金備考
ソムリエ・ワインエキスパート呼称資格認定試験をご検討の方向けの受験説明会(ワイン2種付き)
講座内容
【無料体験講座】
ソムリエ・ワインエキスパート
二次試験合格のためのポイントを知る
〜合格者多数のメソッドを知る60分〜
●60分間で学べる事
・試験に合格するための第一歩
まずは試験内容をしっかり把握することが大切。二次試験の内容と近年の傾向をお伝えします。
・合格するために
何を?どう?トレーニングしていけば良いのか?
・本番のテイスティングを体験
2種類のワインを実際にテイスティングして頂き、合格するためのポイントをわかりやすく解説いたします。
【コラム】
をテーマに、どう攻略していくか?を詳細にレポートしています。
筆者は試験対策を10年以上分析している塩入早苗講師。
毎年多数の受講生を合格に導く塩入講師が説く「これだけは!」をアップしました。
ぜひ皆様のご参考になれば、幸いです。
二次試験対策はこちらから
日本ソムリエ協会(JSA)主催
ソムリエ・ワインエキスパート呼称資格認定試験
※詳しい受験資格等については開催年の日本ソムリエ協会公式ホームページの募集要項をご確認ください。
ソムリエ
ワイン業界で働く
プロフェッショナルの為の資格
・アルコール飲料を提供する飲食サービス
・ワイン・酒類飲料の仕入れ、管理、輸出入、流通、販売、教育機関講師、酒類製造1
・アルコール飲料を取り扱うコンサルタント業務
以上の職務を通算3 年以上経験し、第一次試験日においても従事している方
ワインエキスパート
ワイン愛好家の為の「ソムリエと同等以上の見識を持っている」という公的な証明の資格
・ワインを中心とする酒類、飲料、食全般の専門的知識、テイスティング能力を有する方
・職種、経験は不問
・ソムリエ職種に就かれていて、受験に必要な経験年数に満たない方
ソムリエ
ワイン業界で働く
プロフェッショナルの為の資格
・アルコール飲料を提供する飲食サービス
・ワイン・酒類飲料の仕入れ、管理、輸出入、流通、販売、教育機関講師、酒類製造1
・アルコール飲料を取り扱うコンサルタント業務
以上の職務を通算3 年以上経験し、第一次試験日においても従事している方
ワインエキスパート
ワイン愛好家の為の「ソムリエと同等以上の見識を持っている」という公的な証明の資格
・ワインを中心とする酒類、飲料、食全般の専門的知識、テイスティング能力を有する方
・職種、経験は不問
・ソムリエ職種に就かれていて、受験に必要な経験年数に満たない方