2025.09.16 ソムリエ・ワインエキスパート試験

ソムリエ・ワインエキスパート試験対策「 実戦講座 受講生の声」【松島千冬講師クラス】

【松島千冬講師】
- レコール・デュ・ヴァン 事務局 -
松島講師の強み
は、現役編集者という情報を伝えるプロとしてのスキル
現在、ソムリエ・ワインエキスパート受験対策、WSET、日本ワイン検定を担当しているが、担当講座ともに高い合格率を誇る。

■講師紹介 https://www.duvin.jp/instructor/matsushima


 Q.「ワインを学んでよかったことは?」
     「レコール・デュ・ヴァンって、
          どんなスクール?」

   「松島講師ってどんな先生?」

 - 受講生の皆さまの声 -


■H.Mさん

学生時代からワインは好きで飲んできましたが、今回、資格取得に向けて初めて知識としてワインの歴史や産地・品種などを学び様々な角度からワインの面白さを再発見することができ、凝縮感ある半年間を過ごさせていただきました。

クラスも授業外のワイン会をしたり、毎回小テスト満点でみんなをフォローしてくださる方や、ワイン語呂作りのプロ、就寝前に甘い声でLINEグループに語呂を送ってくれる方がいたり、個性豊かなメンバーと勉強できたのも楽しかったです。1次試験も一緒に受けたのですが、合格を祝して飲んだクリームソーダは忘れられない味になりました。

そして何より、ワインの楽しさを教えていただいた千冬先生には大感謝です。模擬テストの点数は最後まで低空飛行でだいぶご心配おかけしましたが、誰に対してもフレンドリーで優しく、そして時折見える笑顔の奥にある厳しさ?(笑)のおかげで駆け抜けることができました。改めて本当にありがとうございました&今後ともよろしくお願いします!

 

■R.Kさん

実戦クラスの良かった点は、やはり毎回の小テストだと思います。問題に出るポイント自分の進捗状況を把握できますし、何よりも小テストでいい点取らないと、と頑張るので、毎週大変なのですが、結果として最後になって全然覚えてなくて慌てるという事態を避けられました

千冬先生のやさしいながら眼光鋭い眼差し小テスト後の激励のコメントもよいプレッシャーになったと思います。あとは月並みかもしれませんが、志を共にする仲間と切磋琢磨できて楽しかったです!これだけ年齢も職業も違う人々がワインを通じてひとつになれるって素晴らしいことですよね。皆様ありがとうございました。

 

■H.Tさん

ワイン好きの方々と出会えたことはもちろん、語呂開発名人小テスト高得点取得名人等、向上心溢れる多彩なメンバー(名人達)に引っ張ってもらい、刺激を受けながら学ぶことができました。

松島先生は重要なポイントだけでなくワインを楽しむこともしっかり伝えてくれ、魅力溢れるワインの世界に導いてくれます。

また、他スクールでは専用テキストがある中、教本をベースに授業を進める為、重要な部分の前後背景を知り出来事の流れを理解しながら学べたことは知識向上の一助になったと感じています。受験前には自分専用の教本が出来上がり自信にも繋がりました。たくさんのサポートと刺激をもらいながら勉強出来ていた環境に感謝でいっぱいです。

毎年、松島講師クラスの結束は固い!!

Author

松島千冬

Matsushima Chifuyu

  • 日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート・エクセレンス
  • WSET® Level 3 Award in Wines and Spirits
  • 日本ワインマスター(日本ワイン検定1級)
  • 日本ワイン検定試験対策講座講師
  • チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル
Loading...